2011年07月19日
2006.8.13
ぼくグリニーズ大好きへへへ
おい、カメラ近づきすぎ
ハイハイちょっと下がってズームで撮りましょう
ぶんちゃんが笑顔に戻った、ホッ
離れたから、もう大丈夫。さぁゆっくり楽しもう
今はシニアなので喉に詰めると危ないからと3年前ドクターにグリ卒業させられました、ぶんちゃん残念ね。
2011年07月17日
2006.8.14
コレ飽きた、もっとおいしいもんください。
くれないからあきらめて食べた
お腹ふくれたら眠くなってきたワン
眠くなると赤ちゃんの指しゃぶりのようにお手手ぺろぺろチュウチュウするぶんちゃん。
2011年07月11日
ありがとうございます^^
まるっぽぶんちゃん、おかげさまで明日から3年目に入ります。
ぶんちゃんが病気になってからは沖縄以外の記事もたまにはさんでますが、まだしばらくは沖縄の写真が残ってるのでそちらをメインにアップしていきます。
ぶんちゃんと迎える10回目の夏、昔も今も変わらず楽しく過ごしたいと思います。
たまにしか更新できないときもありますがこれからもよろしくお願いします。
bun&ぶん




Posted by bun at
09:12
2011年06月29日
2011年06月27日
2011年06月25日
2011年06月23日
2011年06月21日
2011年06月19日
2011年06月17日
2011年06月15日
2011年06月09日
2011年06月07日
2011年06月02日
2011年05月31日
2011年05月07日
2011年05月03日
2006.9.2
時折経過報告いたしますね。
おきなわの9月はまだまだ暑い。
早朝のお散歩とご飯を済ませ涼しい場所で恒例の?二度寝中ぶんちゃん。
2011年04月27日
検査結果
先週金曜日に抜糸に行き、エリザベスカラーもはずしてもらいました。
痛いかなぁと心配だった抜糸はあっという間終わり、ぶんちゃんも痛くなかったのかノーリアクション。
これでおトイレもお散歩も普通に出来るから一安心です。
ただ、その後の検査結果のお知らせに愕然としました。
見せてもらった報告書には恐れていたガンの文字。
しばらくはメソメソ落ち込んでましたが、ぶんちゃんの為にも気持ちを切り替え前向きに頑張ると決めました。
痛いかなぁと心配だった抜糸はあっという間終わり、ぶんちゃんも痛くなかったのかノーリアクション。
これでおトイレもお散歩も普通に出来るから一安心です。
ただ、その後の検査結果のお知らせに愕然としました。
見せてもらった報告書には恐れていたガンの文字。
しばらくはメソメソ落ち込んでましたが、ぶんちゃんの為にも気持ちを切り替え前向きに頑張ると決めました。